シンポジウム  デイジー 教科書の現状、課題、そして将来に向けて

昨年度のシンポジウム「もっと知ろう、デイジー教科書を!」では、対象者や活用事例の報告がメインテーマでした。ここで報告されたデイジー教科書の活用事例は、現在、Enjoy Daisyに掲載されています。同ホームページには、DAISY教科書Q&Aや教科書相談窓口などもまとめられています。
http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisyuse.html
“シンポジウム  デイジー 教科書の現状、課題、そして将来に向けて” の続きを読む

うたえほん「ふわふわろばのロージィ」

高橋れい子さん作詞・作曲の手回しオルゴールと歌より
『ふわふわろばのロージィ』 と 『ともだちっていいね』の2曲をマルチメディアデイジーの絵本にしてみました。フェルト人形制作と写真撮影加工も高橋さん自身によるものです。

マルチメディアDAISY「うたえほん」
手回しオルゴールと歌

詞・曲・フェルト人形制作/高橋れい子  歌/菅井千春  朗読/絵比奈

“うたえほん「ふわふわろばのロージィ」” の続きを読む

年度途中からのマルチメディアデイジー教科書新規製作

9月より「新興出版啓林館 わくわく理科6」の製作を始めました。

本年度より(公財)日本障害者リハビリテーション協会の「デイジー教科書製作協力団体」としてマルチメディアデイジー教科書を製作しています。
3月より学校図書の中2理科と中3理科のマルチメディアデイジー教科書を製作していますが、9月より新興出版啓林館の小6理科教科書の製作も始めました。 “年度途中からのマルチメディアデイジー教科書新規製作” の続きを読む

Sigtunaと関連ソフトを使った製作研修会(第4回)を行いました。

新会員1名を迎えてsigtunaによる研修会をおこないました。
会場は、いつも例会などで使用させていただいている小手指公民館。

会の発足から3年めになりますが、sigtunaによるDAISY制作の過程は手間が多く、一人で全過程を仕上げるのはかなり大変です。 “Sigtunaと関連ソフトを使った製作研修会(第4回)を行いました。” の続きを読む

マラケシュ条約、加盟国において採択

12013年6月18日~28日まで,モロッコのマラケシュにおいて、世界知的所有権機関(WIPO)の186の加盟国の代表者が会議をおこない、合意のもとに「視覚障害者およびプリントディスアビリティのある人々の出版物へのアクセスを促進するためのマラケシュ条約」が採択されました。 “マラケシュ条約、加盟国において採択” の続きを読む

世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2013 in 所沢

2013.03.30 ~04.05
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2013 in 所沢
パネル展示会 「知ってください自閉症のこと、発達障害のこと」

毎年4月2日は、国連総会において定められた「世界自閉症啓発デー」。
世界各地で自閉症に関する取り組みが実施されています。わが国では、世界自閉症啓発デーからの一週間を「発達障害啓発週間」と定め、自閉症をはじめとする発達障害についての理解促進を図る取り組みが進められています。

所沢市では、市と所沢市教育委員会主催で、「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間2013 in 所沢」というタイトルの催しが開催されました。昨年に続き、2回目の催しとなります。 “世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2013 in 所沢” の続きを読む

「マルチメディアDAISY版教科書 活用マニュアル」(V.1.3)が公開されています。

『あなたの周りに読むのが苦手な子はいませんか?
デイジー教科書で内容を理解することが、学習の助けになることがあります。まずは、使ってみましょう。』

「マルチメディアDAISY版教科書 活用マニュアル」は、(財)日本障害者リハビリテーション協会によって21012年12月に作成されました。 “「マルチメディアDAISY版教科書 活用マニュアル」(V.1.3)が公開されています。” の続きを読む

デイジー教科書シンポジウム「もっと知ろう、デイジー教科書を!」

■主催:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
■日時:2013年2月4日(日) 10:30~16:00
■会場:戸山サンライズ 大研修室

午前:ワークショップ

マルチメディアDAISY教科書製作団体紹介のあと、参加者は持参のノートPCなどにAMISをダウンロード。マルチメディアDAISY版「ごんぎつね」を再生しました。iPadでの再生説明もおこなわれました。 “デイジー教科書シンポジウム「もっと知ろう、デイジー教科書を!」” の続きを読む