Sigtuna Correction開発。

Windows7環境下でSigtuna DARを使うためのソフト「Sigtuna Correction」を開発しました。


SigtunaDAR3というのは、マルチメディアデイジー図書を製作するためのソフトです。日本では、非営利に限り無償で提供されています。(SigtunaDAR3JP) →(財)日本リハビリテーション協会HP

このSigtunaですが、Internet ExplorerのVersion8以上がインストールされたパソコン(Windows7以降)で使用すると、プロジェクトに含まれるフォルダやファイルにいくつかの不具合が発生して、正常なマルチメディアデイジー図書が作成できません。

そこで、所沢マルチメディアデイジーのメンバーが、このような環境下でSigtunaによりマルチメディアデイジー図書を作成・編集した後に生じる不具合を修復するプログラム「SigtunaCorrection」を製作しました。 “Sigtuna Correction開発。” の続きを読む

マルチメディアデイジー絵本「年神様なまはげ」を製作しました。

年神様 なまはげ

作・絵・朗読  杉谷禎子

なまはげは、悪いことを 教えさとし、不幸をもたらすものをはらいのけ、 ぼくたちに幸せをあたえて 帰っていきます。
秋田弁の「なまはげ問答」をお楽しみください。 “マルチメディアデイジー絵本「年神様なまはげ」を製作しました。” の続きを読む

マルチメディアDAISY教科書製作完了「教育出版 中学歴史 未来をひらく」

3月より、DAISY教科書の製作を始めました。
ATDO(支援技術開発機構)のスタッフの皆様に教えていただきながら、
(公財)日本障害者リハビリテーション協会の教科書ネットワークに提供できる教科書作りを目指しました。 “マルチメディアDAISY教科書製作完了「教育出版 中学歴史 未来をひらく」” の続きを読む

マルチメディアデイジー製作研修会

SigtunaDA3を使ったDAISY図書製作の研修会を行いました。

並木公民館にて、参加者4名の方にDAISY図書製作の手順を研修していただきました。
公民館学習室を借りての研修も、今年で3回め。今年は、説明のためのPC操作を、何人かの会員で分担して行いました。会員のほうが、優秀な参加者の方に教えていただいたりする場面もあり、楽しい研修会でした。 “マルチメディアデイジー製作研修会” の続きを読む

世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2012 in 所沢

2012.0402~06
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2012 in 所沢
「誰もが自分らしく生きていける明日へ」

4月2日の世界自閉症啓発デーに合わせて、所沢市でも、充実した啓発活動がおこなわれました。所沢市と軽度発達障害児を支援する会「よつばくらぶ」の共催により、いくつかの企画が昨年から準備されてきました。
“世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2012 in 所沢” の続きを読む

「届けたい、読める教科書、DAISY教科書を!」

日本障害者リハビリテーション協会主催のシンポジウムに参加してきました。
はじめに、リハビリテーション協会情報センター長より「マルチメディアDAISY教科書提供の成果と課題について」というテーマで講演がありました。マルチメディアDAISY教科書は、全国のボランティア団体によって製作され、日本リハビリテーション協会を中心とするネットワークを通して提供されています。2月2日現在で、1105名の児童・生徒が利用しているそうです。
“「届けたい、読める教科書、DAISY教科書を!」” の続きを読む

Word2010でも使えるDAISY Translator(SaveAsDAISY)の正式版 Ver.2.5.5.1 がリリース

DAISY Translator(Save As DAISY Translator Add-in)は、マイクロソフト社とDAISYコンソーシアムが共同で開発した無償のオープンソフトです。
word文書から、テキスト・画像・合成音声読み上げの入ったマルチメディアデイジーを、簡単に作成できます。 “Word2010でも使えるDAISY Translator(SaveAsDAISY)の正式版 Ver.2.5.5.1 がリリース” の続きを読む

サピエ図書館、視覚障害以外でも読むことが困難な方は会員登録可能。

サピエ図書館は視覚による表現の認識に障害のある方々に対して点字、デイジーデータをはじめ、暮らしに密着した地域・生活情報などさまざまな情報を提供するネットワークです。
サピエ図書館からは、点字データ12万タイトル以上、音声デイジーデータ2万タイトル以上がパソコンや携帯電話によってダウンロードできます。また、各館が所蔵する50万タイトル以上の膨大な資料が、オンラインリクエストなどによって利用できます。
その中には、小学生や中学生に読んでもらいたい本もアップされています。 “サピエ図書館、視覚障害以外でも読むことが困難な方は会員登録可能。” の続きを読む

拡大教科書製作団体「所沢花びら」を見学。

2011.10.14

「所沢はなびら」は、昭和59年、浦和での拡大図書製作講習会から始まり、やがて所沢でも会ができて、現在メンバー数は23名。
所沢社会福祉協議会登録のボランティア団体です。
かつては一般の図書の拡大版を製作していましたが、やがて小中学生の教科書に特化して製作するようになりました。
現在、所沢市と近隣の小中学生4名用の拡大教科書16種類を製作中。
子どもたちは、普通学級や通級学級での授業で拡大教科書を使っていて、
“拡大教科書製作団体「所沢花びら」を見学。” の続きを読む

第2回Sigtuna研修会、新会員を迎えてDAISY製作ソフトの研修をしました。

2011.08.18~19 第2回Sigtuna研修会

昨年夏に引き続き、ことしもSigtunaの研修をおこないました。
昨年同様、大変ハードな勉強会でした。
本年度3名の新会員を迎え、また、かねてよりマルチメディア図書の製作をしたいとご連絡いただいた方々を合わせて計6名にSigtunaの操作方法を説明しました。 “第2回Sigtuna研修会、新会員を迎えてDAISY製作ソフトの研修をしました。” の続きを読む