世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2014 in 所沢

「発達障害理解と支援 A to Z」

所沢市でも毎年独自の取り組みをしています。3回目となる今年は、『世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間2014 in 所沢』として、講演会や啓発展示会等が行われました。私立明法中高校科学班の生徒たちの協力を得て、ライトアップブルーの点灯式も行われました。
所沢マルチメディアデイジーは、今年も市役所ロビーでの啓発パネル展示会に参加させていただきました。期間中1週間、マルチメディアデイジー図書の再生デモンストレーションとデイジー教科書の提供申請についてなど説明させていただきました。
今年の展示では、テーマを「気づく」「学ぶ」「働く」の3つに分け、準備の段階から分科会なども開かれました。
マルチメディアデイジーの展示は「学ぶ」のグループの中にあり、学校教育課や通級教室、特別支援学校などと同じブースでした。

昨年度まで所沢市と共催で、この啓発週間を企画運営してきた軽度発達障害親の会「よつばくらぶ」(本年度は縁の下の力持ちに徹してくださったようです)は、ことし10周年を迎えるとのこと。会場には、大学生、求職中、就職した当事者の方なども多く来場され、自分の状況を話していかれました。

パネル展への参加は今年で3年めですが、デイジー教科書の認知度はまだ低いようです。この会場に集まって来られる発達障害の当事者や関係の方々の多くは、おもに行動やコミュニケーションに関しての問題で困っている方が多いようでした。
会場で、学習に関して困っている点を積極的に話す方は多くなかったのですが、実際にデイジー図書を体験された方からは「これを使えば有効かもしれない子がいる」というお話しが聞けました。
特別支援学校に通うお子さんのお母さん方と、知的障害のある子への学習や読書の大切さをお話しできたことも大変有意義でした。

期間中、所沢図書館の協力により関連書籍・教材が展示され、多くの方が書籍を手に取って読んでいました。図書館の協力は今年が初めてです。障害のある方たちに対しても、図書館は必要な情報をきちんと提供できるところであって欲しいものです。

関連→世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2013 in 所沢
関連→世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 2013 in 所沢

リソースブック2014

「発達障害と生きていくためのサポートガイド」
会場にて無償で配布されていました。

昨年度製作されたリソースブックの修正版です。
必要な情報が集められ、使いやすくまとめられています。
【問い合わせ】
こども福祉課(04-2998-9223)
こころの健康支援室(04-2991-1812